デントリペアとは?
塗装を塗り替えることなく裏側からヘコミを修理します
一般的に国内では「デントリペア」又は、略されて「デント」と呼ばれる技術で、正式な名称は「ペイントレスデントリペア」といいます。ペイントレスデントリペア発祥の地ヨーロッパや北米その他のデントリペア先進国では「デントリムーバル」とも呼ばれ、広く利用されています。
現状の塗装を剥がさずに、ヘコミを修理する為に誕生しました
全て人の手による手作業で、ヘコミを裏側から押し戻す=〈プッシング〉、膨らんだ箇所は表側から叩き落す=〈タップダウン〉、という非常にシンプルな作業でヘコミを修復します。
ドアパンチや降ひょう被害によるヘコミなど、塗装に傷が無いヘコミを修理するのに最適な方法で、「この技術を既にご存知の方が必ず最初に検討する」修理方法となっています。
デントリペアの概念
高度なスキルが求められる専門技術です
〈塗装を生かしたままヘコミを綺麗に直す〉為には相応のノウハウ、スキルが必要とされます。ただヘコミを裏から押し出したのでは到底〈ペイントレスデントリペア本来の仕上がり〉は望めません。へこんで延びてしまったパネルを裏から “絞る”ことで元の形状・表面積に戻す事には熟練が必要な為、施工者の技術次第でデントリペアの仕上がりは大きく変わります。
最新理論のTRUSTデントリペアも導入
TRUSTデントリペアとは・・・
株式会社トラストデントが従来のデントリペア工法とペイントレスデントリペアの本場、海外の技術を融合。
膨大な労力と時間を掛け構築した【国際水準の仕上がり】を基準とする修復理論です。従来のデントリペア理論と比べ、更に高度な技術力が求められますが、今まで困難・不可能とされてきた
- 「最終仕上げでの歪みの除去」
- 「プレスラインや曲面部分の再成形」
- 「アルミ素材の修復」
等に対し、〈仕上がりの良さ〉〈修理の可否の幅〉が向上しました。『このヘコミはデントリペア不可』と断られてしまった場合でも、第二の意見・セカンドオピニオンとして遠慮なくご相談ください。
デントリペアと鈑金塗装の比較
お客様にとって最良の修理方法をご提案いたします
〈デントリペア〉と〈鈑金塗装〉
ヘコミを直すという目的は同じですが、全く異なる技術で作業を行います。それぞれの〈出来る事、出来ない事〉〈メリット、デメリット〉をしっかりと検討しベストな修理方法を一緒に考えましょう。
鈑金塗装〉での修理はパテなどの材料の使用及び、再塗装を行うため、技術者の技量次第で、修理可能範囲はほぼ無限大となるメリットがありますが、ヘコミの修正時に塗装を傷めてしまう為、傷がないヘコミの修理でも、必ず再塗装をしなければならない事がデメリットとなります。
デントリペアのメリット
- オリジナルの塗装が残せるので、仕上がりが自然
- 修復工程がシンプルなので作業時間が短い
- 熟練した技術者の作業では修復跡が残りません
- 各種溶剤など、ほとんど使用しない為環境に優しい
デントリペアのデメリット
- 塗装を活かさなければならない為、物理的な限界内での作業
- 一般ユーザーへの認知が不十分な為、仕上がり基準がわかりづらい
- 新たな塗装を「足さない」為、塗装欠け、傷は直らない
- 物理的なトラブルや、一度大きな失敗をすると手直しが困難、不可能
トラストデント前橋店のこだわり
大切なお車の為に、一台一台真剣に向き合います
お客様にとっての最良をご提案小さなヘコミから大きなヘコミ、すべてが異なる様々な状況に合わせて、お客様にとって最善の修理方法を検討致します。一方的にデントリペアでの修理を押し付けることは御座いませんので、初めての方でも安心してご相談下さい。
1日の施工台数を限定していますトラストデント前橋店では1日の施工台数を限定。最高の仕上がりをご提供するために一台一台、十分な施工時間を頂いております。
デントリペア施工における物理的なリスクの解説を徹底デントリペアの施工において確実に存在する「リスク」を全ての施工前に必ずご説明いたします。
明確な基準・ラインボードを使用した作業後のクオリティーチェック作業終了後には必ずお客様にもラインボードを使用した仕上がりチェックをしていただきます。仕上がりが「見えにくい状況」でお車をお渡しすることはありません。
施工品質が環境に左右されない完全なピット内作業デントリペアは作業環境によっては仕上がりに大きな差が出てしまう事があります。トラストデント前橋店では、お客様のご満足は勿論、施工者本人も納得できる仕事を行うためにデントリペア専用ピットでの作業を行います。





